専修ホームページ

真理を基礎にした論理的思考を目指して

現在、われわれは科学技術の成果を享受して生きています。一方でこれらの成果にのみ目を奪われて、その背後にある科学的知識と論理的思考の価値を見失っていることも否定できません。さらに、人々の価値観 が多様化するにつれ、真理を基礎にした論理的思考の普遍性が軽視される風潮さえあります。ちょっとした不注意、誤解から大きな事故が起きるのも、このような風潮と無関係ではないでしょう。放っておくと、 反科学主義、反技術主義さえ台頭しかねません。しかし、人類の将来は新しい自然法則の発見と、その応用に負うところが多々あります。そのために、しっかりした理工学の基礎知識と飽くなき問題意識を身につ け、緻密な論理に基づいて物事の本質に迫っていく姿勢を習得させるところに、本専攻の存在理由があります。

新しい法則の発見とその正しい理解・記述を目指して

「今ある最先端を学ぶのではなく、次の最先端を拓くための基礎を学ぶ」をモットーに慶應義塾が基礎重視の教育研究を行 ってきたことは、基礎理工学専攻を語る上でもとくに重要なことです。新しい法則はおもいがけないところに潜んでいるかも知れません。それをいち早く見いだし、現象を理解・記述し、そして将来の科学技術全般へインパクトを与えるためには、それぞれの学問分野を深く究めることのみならず、大局を見据える広い視野を涵養することが必要です。基礎理工学専攻の「理工学」は、「理学プラス工学」ではありません。 基礎理工学専攻の基本理念は、どのような研究対象に関しても、「工学的応用を予想した理学、科学法則の理解の上に立つ工学」という広い視野に立つというところにあります。

ボーダレスな基礎理工学を目指して

基礎理工学専攻には他大学院の 6、7 専攻分に相当する数の教員がおり、その研究分野は数学、物理学、応用物理学、化学、 応用化学、システム工学、生命科学にまたがり、理工学の各分野間がボーダレスになっています。慶應義塾では、自然科学はもちろん、基礎科学の直接の応用であるテクノロジーの分野までをボーダレスに総称して、「基礎理工学」と呼んでい るのです。大学院学生諸君は 1、2 名の教員から研究指導を受けながら、これらの多彩な教員の授業を受けることができます。また、他分野の教員と議論しながら広い視野をもって 研究を完成させることもできます。科学者に国籍はあっても科学に国境はありません。また基礎理工学専攻は、「先端科学技術国際コース」の一翼もになって、大学院教育の国際協力を行っています。

広い視野をもった深遠な研究を目指して

これからは、数学、物理、化学の素養をもった生命科学者が求められます。また反対に、数学、物理学、化学の分野で研究する人たちの中にも研究対象を生命現象に求める人が増えています。これに限らず、基礎理工学専攻では、基礎理工学の広い分野の最先端の話題にいつでも触れることができるので、いろいろな分野に興味をもって下さい。しかし、このことは決して研究が中途半端でよいということを意味するものではありません。広い視野のもとに選んだ研究テーマを、狭くシャープに最後まで追求する態度を貫くことが重要なのです。優れた研究者でもある基礎理工学専攻の教員は、君たち大学院生がブレークスルーを起こし、さらに研究を深く徹底的に進めることを助けてくれるでしょう。

ナビゲーションの始まり