藤原奨学基金・資金懇親会が開催されました

2025年07月31日

理工学部・大学院理工学研究科藤原奨学基金は、藤原有三氏からの寄贈により1997年に設立された基金で、科学技術を通じ世界に貢献しうる有為な人材を養成するため、国際的活動を積極的に行う学生に対する奨学事業や社会的に評価される課外活動で成果を上げた学生の顕彰を行い、延べ1,100名以上の学生に対して藤原賞・藤原奨学金を授与してきました。

今年度は7月26日(土)に歴代藤原賞受賞者・奨学金受給者の懇親会を開催いたしました。会場の交詢社(東京都中央区銀座)には約80人の参加者が集まりました。

村上俊之理工学部長・研究科委員長、藤原有三氏、中島真人名誉教授からのご挨拶に続き、真壁利明名誉教授による乾杯の発声があり、終始なごやかな雰囲気で歓談がなされました。会冒頭には出席者からの近況報告があり、最後には斎木敏治常任理事にご挨拶をいただきました。藤原氏や理工学部の教員も交え、活発な交歓の場となりました。

参加者集合写真

参加者集合写真

会場の様子

会場の様子

ナビゲーションの始まり