2017年度 教授・准教授就任講演が行われました

2017年06月23日

6月14日および16日の2日間、矢上キャンパスにおいて「教授・准教授就任講演」が行われました。これは、新任や昇格により新たに教授または准教授になった理工学部教員による講演会で、今年度は19名の教員が対象となりました。

講演時間は1人あたり20分という短い時間でしたが、学生時代の話や、研究テーマの紹介、今後の抱負など内容は多岐に渡りました。当日は多くの学生・教職員が聴講し、自身の専門分野のみならず、異なる専門分野の研究成果や今後の展望などを知る貴重な機会となりました。

河内 卓彌 准教授(化学科)/演題:革新的結合構築法の開発を目指して

河内 卓彌 准教授(化学科)/演題:革新的結合構築法の開発を目指して

松谷 宏紀 准教授(情報工学科)/演題:大量データ処理のための計算機アーキテクチャ

松谷 宏紀 准教授(情報工学科)/演題:大量データ処理のための計算機アーキテクチャ

青木 義満 教授(電子工学科)/演題:実学志向の画像センシング

青木 義満 教授(電子工学科)/演題:実学志向の画像センシング

久保 亮吾 准教授(電子工学科)/演題:システムエレクトロニクスで奏でるソナタ

久保 亮吾 准教授(電子工学科)/演題:システムエレクトロニクスで奏でるソナタ

石上 玄也 准教授(機械工学科)/演題:一握の砂から始まったフィールドロボティクス

石上 玄也 准教授(機械工学科)/演題:一握の砂から始まったフィールドロボティクス

三木 則尚 教授(機械工学科) /演題:研究成果の社会実装に向けて

三木 則尚 教授(機械工学科) /演題:研究成果の社会実装に向けて

大宮 正毅 教授(機械工学科)/演題:材料力学研究の広がり

大宮 正毅 教授(機械工学科)/演題:材料力学研究の広がり

大村 亮 教授(機械工学科)/演題:燃える氷の裏で会いましょう

大村 亮 教授(機械工学科)/演題:燃える氷の裏で会いましょう

ディル,ジョナサン 准教授(外国語・総合教育教室)/演題:Haruki Murakami and the Global Novel

ディル,ジョナサン 准教授(外国語・総合教育教室)/演題:Haruki Murakami and the Global Novel

土居 信英 教授(生命情報学科)/演題:アミノ酸配列空間の探索 −生命の起源から創薬まで-

土居 信英 教授(生命情報学科)/演題:アミノ酸配列空間の探索 −生命の起源から創薬まで-

宮本 憲二 教授(生命情報学科)/演題:PET樹脂を食べる微生物 −その生い立ちと利用を考える−

宮本 憲二 教授(生命情報学科)/演題:PET樹脂を食べる微生物 −その生い立ちと利用を考える−

齊藤 圭司 教授(物理学科)/演題:ゆらぐ世界はいかに記述されてきたか?

齊藤 圭司 教授(物理学科)/演題:ゆらぐ世界はいかに記述されてきたか?

山本 直希 准教授(物理学科) /演題:ミクロからマクロへ:ニュートリノと超新星爆発

山本 直希 准教授(物理学科) /演題:ミクロからマクロへ:ニュートリノと超新星爆発

二瓶 栄輔 准教授(物理情報工学科) /演題:光を操る高分子

二瓶 栄輔 准教授(物理情報工学科) /演題:光を操る高分子

篠沢 佳久 准教授(管理工学科) /演題:ニューラルネットワークが見せる世界

篠沢 佳久 准教授(管理工学科) /演題:ニューラルネットワークが見せる世界

垣村 尚徳 准教授(数理科学科) /演題:数理構造と最適化モデリング

垣村 尚徳 准教授(数理科学科) /演題:数理構造と最適化モデリング

アルマザン カバジェーロ, ホルヘ 准教授(システムデザイン工学科) /演題:Architectural Design Research

アルマザン カバジェーロ, ホルヘ 准教授(システムデザイン工学科) /演題:Architectural Design Research

高尾 賢一 教授(応用化学科) /演題:有機合成化学の力

高尾 賢一 教授(応用化学科) /演題:有機合成化学の力

清水 史郎 教授(応用化学科) /演題:化学で生物学を解く

清水 史郎 教授(応用化学科) /演題:化学で生物学を解く

会場の様子

会場の様子

ナビゲーションの始まり