臨時職員の公募について(小山尚彦研究室 信濃町キャンパス)

2024年05月22日

募集要項

勤務部署
慶應義塾大学ヒト生物学-微生物叢-量子計算研究センター(Bio2Q)
小山尚彦研究室(信濃町キャンパス内)

勤務地
〒160-8582 東京都新宿区信濃町35 慶應義塾大学信濃町キャンパス
(信濃町駅(JR総武線)徒歩5分、国立競技場駅(都営地下鉄大江戸線)徒歩5分)

職種・採用予定数
臨時職員(アルバイト)・1名

勤務日数・時間
週1日、1日4~8時間(勤務日数・時間帯ともに相談可)

契約期間
できるだけ早い時期 採用日~3カ月間(双方合意のうえで契約更新の可能性あり)

勤務条件
手当:時給2,400円~3,000円(交通費込み)
社会保険なし

有給休暇
労働基準法に基づいて付与

業務内容
酵素反応のデータをシーケンス化する。PytorchでGPUを利用してtransformerを化合物データでプレトレーニングを行ったのち、酵素反応のデータでファインチューニングする。それぞれのトレーニング過程でバリデーションセットにてモデルを評価する。

応募資格
化学もしくは生化学の知識。
RDKitなどを利用してSMILESフォーマットへの変換ができるもの。
Transformerのトレーニングの経験を有するもの。

応募書類
履歴書(書式自由、電話番号・メールアドレスの両方が記載されたもの)および業績集を
以下のメールアドレスにお送りください
bio2q_recruiting*info.keio.ac.jp
(記載メールアドレスの*を@に置き換えてご連絡ください)
※ご提出頂いた個人情報については業務以外の目的で使用することはありません

選考方法
(1)書面審査(履歴書・業績集) ※業績集にプログラムのコードを入れてください。
(2)面接(対面またはオンライン)

受付締切
応募書類をお送りいただいた方から随時書類選考を開始いたします。
定員になり次第、募集を締め切らせていただきます。

問い合わせ先
慶應義塾大学信濃町キャンパス学術研究支援課(WPI)
〒160-8582 東京都新宿区信濃町35 慶應義塾大学信濃町キャンパス
メール: bio2q_recruiting*info.keio.ac.jp
(記載メールアドレスの*を@に置き換えてご連絡ください)

Bio2Qウェブサイト: https://bio2q.keio.ac.jp/
小山尚彦教授紹介ページ: https://bio2q.keio.ac.jp/news/bio2q-members-dr-takahiko-koyama

ナビゲーションの始まり