学生教育研究災害傷害保険

本塾では学部・大学院の学生を対象に、国内外における教育研究活動中の不慮の事故に対する補償救済措置として、学生教育研究災害傷害保険(略称=学研災)に加入しています。病気はこの保険の対象となりません。正課(オンライン含む)の場合は「学外研究・学会活動届」、課外活動の場合は「学外行事届」の提出が保険適用の条件となります。

詳細は以下をご確認ください。

学生教育研究災害傷害保険のごあんない (2023年度版、慶應義塾大学学生部発行)

学生教育研究災害傷害保険 加入者のしおり (公益財団法人日本国際教育支援協会発行)

学研災付帯賠償責任保険

国内外において、学生(被保険者)が正課、学校行事、課外活動またはその往復において、他人にケガを負わせた場合、他人の財物を損壊した場合等により、法律上の損害賠償責任を負担することによって被る損害について保険金が支払われます。矢上キャンパスに在籍する正規生は全員、本保険に加入しています。正課(オンライン含む)の場合は「学外研究・学会活動届」、課外活動の場合は「学外行事届」の提出が保険適用の条件となります。

詳細は以下をご確認ください。

学研災付帯賠償責任保険 加入者のしおり (公益財団法人日本国際教育支援協会発行)

保険請求については、理工学部学生課学生生活担当にお問合せください。

加入証明書について

学研災・学研賠の加入証明書の発行を希望する学生は、以下のフォームより申し込みを行ってください。科目履修を伴わないインターンシップ等は保険適用外となるため、発行できません。

学研災・学研賠加入証明書申込フォーム

ナビゲーションの始まり