今後の講演会予定

第11回 Distinguished Lecture Series
『WONDER LEARNING +AI』(前刀 禎明 氏)

講演タイトル

WONDER LEARNING +AI

日時 2024年5月23日(木)18時10分~19時40分
会場 慶應義塾大学日吉キャンパス 藤原洋記念ホール(協生館2階)

  > 会場(日吉キャンパス協生館)へのアクセスはこちら
講演者 前刀 禎明 氏
 ディアワンダー株式会社 代表取締役CEO & CWO
 株式会社リアルディア 代表取締役CEO
 AI inside株式会社 取締役CMO
講演者プロフィール 1983年3月、慶應義塾大学大学院理工学研究科管理工学専攻修士課程を修了。
ソニー、ベイン・アンド・カンパニー、ウォルト・ディズニー、AOLを

経て、ライブドアを創業。スティーブ・ジョブズ氏から日本市場を託され、
アップル 米国本社副社長 兼 日本法人代表取締役に就任。
独自のマーケティング手法で 「iPod mini」を大ヒットに導き、危機的で
あったアップルを復活させた。

リアルディアでは、セルフイノベーション事業やラーニングプラットフォーム
開発を手がけている。ディアワンダー株式会社を設立し、AIを創造的に活用
する「WONDER LEARNING」で新たな挑戦を開始。 フランス味覚研究所創設
者・所長ジャック・ピュイゼ教授に師事、味覚教育法 「ピュイゼ・メソッド」の
ディプロムを取得。

著書に『僕は、だれの真似もしない』(アスコム)、
『学び続ける知性 ワンダーラーニングでいこう』(日経BP)などがある。
対象 塾生(在校生)・塾員(卒業生)・教職員
参加費・事前申込み 参加費無料・要事前申込み
主催・問合せ 主 催:慶應義塾大学理工学部・理工学研究科
問合せ:慶應義塾大学理工学部総務課
    講演会に関するお問い合わせは こちら(メール)

過去の講座一覧

※講演者の役職等の情報は、講演会開催時のものです。
※第9回以降、講演のアーカイブ動画を公開しています(慶應義塾Youtube公式チャンネル)。

第1回
(2018年10月10日)
中村 知美氏(株式会社SUBARU代表取締役社長)
「個性を磨き上げDifferentな存在になる」
第2回
(2018年11月6日)
David Kenny氏(米国IBM会長)
「Impact of AI on Society」
第3回
(2019年7月19日)
槇 文彦 氏・谷口 吉生 氏(建築家)
「慶應建築の系譜」
第4回
(2019年7月20日)
隈 研吾氏(建築家)
「オリンピック後の建築・都市」
第5回
(2019年10月9日)
丸本 明氏(マツダ株式会社 代表取締役社長 兼CEO)
「マツダの挑戦 地球・社会・人に貢献するクルマづくり」
第6回
(2019年11月12日)
亀澤 宏規氏
(株式会社三菱UFJ フィナンシャル・グループ 代表執行役副社長 グループCOO 兼 グループCDTO)
(株式会社三菱UFJ 銀行 取締役副頭取執行役員 業務全般総括 兼 CDTO(デジタル企画部担当))
「デジタルトランスフォーメーションに向けたMUFGの取り組みについて」
第7回
(2019年12月11日)
Peter Fitzgerald氏(グーグル合同会社 日本法人代表)
「Solve with AI」
第8回
(2019年12月11日)
佐藤 光司氏(日立金属株式会社 代表執行役 執行役社長)
「先端金属素材国際拠点の創出―次世代たたらプロジェクト―」
第9回
(2023年5月19日)
中島 淳一氏(金融庁長官)
「金融でDX・GXを進める」

◆講演のアーカイブ動画はこちら(リンクをクリックするとYoutubeに移行します)
   1)講義編(前半)
   2)質疑編(後半)
第10回
(2023年10月11日)
新郷 和晃氏(トヨタ自動車株式会社執行役員
       Chief Production Officer  
       Toyota Compact Car Company President

「未来をつくるモビリティの可能性」

◆講演のアーカイブ動画はこちら(リンクをクリックするとYoutubeに移行します)
   1)講義編(前半)
   2)質疑編(後半)

ナビゲーションの始まり