研究員 1名
慶應義塾大学大学院 理工学研究科
生物画像解析に関する下記の職務に意欲的に取り組んでいただける方を募集します。Pythonなどを用いた生命科学データの解析経験があれば、生物画像解析の経験は問いません。また、生命科学データの解析経験がない場合でも、データサイエンスの習得について高い意欲をお持ちであれば、応募を歓迎します。
JST CREST研究プロジェクト「データ駆動進化医学で解く季節性うつと冬眠の代謝基盤」を実施するにあたり、動物行動動画のAI解析に従事していただきます。マウス等実験動物の動画から特徴を抽出し、機械学習などの手法を用いてうつや冬眠などの行動表現型を自動同定する手法を研究開発します。
勤務場所:慶應義塾大学矢上キャンパス
ただし相談により、週のうち2日程度はリモートワークを可とする。
博士号取得者、あるいは相当する経験を有すること
2025年9月以降できるだけ早い時期
単年度契約とし、双方の合意に基づき契約更新を行います(最長2028年3月末)
給与は年齢・学歴・職歴・業績等を考慮の上、慶應義塾の規程に基づき決定します。
提出書類を書類送付先に電子メールに添付でお送りください。
以下ファイルのpdfを1つのpdfファイルとして結合し、提出してください。
(1) 履歴書(様式自由)
(2) 研究業績リスト (ResearchMapのURLを記載するだけで可)
(3) 主要論文の別刷りまたはコピー(2件以内)
(4) これまでの研究概要及び着任後の抱負(合わせてA4用紙一枚程度)
(5) 応募者について意見を伺える方1名の連絡先(所属・職位・E-mailアドレス)
2025年7月31日(木)
※採用者が決定次第募集を終了します。
書類選考に通過した場合は面接を実施します。遠方にお住まいの場合、面接はオンラインとすることも可能です。採否はメールで通知を行います。選考結果に関する問い合わせには一切お答えできません。
〒223-8522 神奈川県横浜市港北区日吉3-14-1
慶應義塾大学 理工学部 生命情報学科 准教授 福永津嵩
E-mail:fukunaga@bio.keio.ac.jp