2023年度 理工学部 教授・准教授就任講演を以下のとおり開催いたします。皆様の多数のご参加をお待ちしております。
矢上キャンパス 創想館地下2階 マルチメディアルーム および zoomウェビナー
6月6日(火)理工学部教授・准教授就任講演は以下からご覧いただけます。
https://keio-univ.zoom.us/j/86742348505?pwd=RkQ3eWNrMmtDRTJZc0drWHNtTGVqQT09
ウェビナーID:867 4234 8505
パスコード:575174
6月7日(水)理工学部教授・准教授就任講演は以下からご覧いただけます。
https://keio-univ.zoom.us/j/88275163041?pwd=THRlQjBlS0hkdHhvNkwvY0NlKzFOdz09
ウェビナーID:882 7516 3041
パスコード:359315
時間 | 所属学科 | 職名 | 氏名 | 演題 |
---|---|---|---|---|
13:30~13:50 | システムデザイン工学科 | 准教授 | 飯盛 浩司 | 計算数理工学とシステムデザイン |
13:55~14:15 | システムデザイン工学科 | 准教授 | ブカン,アントニー | INVISIBLE BODY:美術とエンジニアリングの共同プロジェクト |
14:20~14:40 | 数理科学科 | 教授 | 田中 孝明 | 学生とともに歩んだ13年 |
14:45~15:05 | 化学科 | 准教授 | 山本 崇史 | 〇〇化学を紡ぐ |
15:10~15:30 | 応用化学科 | 准教授 | 蛭田 勇樹 | 高分子複合材料を用いたバイオ・医療分析技術 |
15:35~15:55 | 管理工学科 | 教授 | 成島 康史 | 数理最適化 |
16:00~16:20 | 外国語・総合教育教室 | 教授 | 小野 文 | 「ことばが意味する」とはどういうことか―言語学者の問いかけ |
6月8日(木)理工学部教授・准教授就任講演は以下からご覧いただけます。
https://keio-univ.zoom.us/j/84641447736?pwd=SUIzTXMwTmRUZVUwMnNzQSszUXcxQT09
ウェビナーID:846 4144 7736
パスコード:437978
時間 | 所属学科 | 職名 | 氏名 | 演題 |
---|---|---|---|---|
13:00~13:20 | 情報工学科 | 准教授 | 五十川 麻理子 | 疎な計測情報に基づくシーン状態推定の展望 |
13:25~13:45 | 情報工学科 | 教授 | 斎藤 博昭 | 情報科目の高大連携? |
13:50~14:10 | 情報工学科 | 准教授 | 佐藤 貴彦 | 量子情報社会に向けて |
14:15~14:35 | 機械工学科 | 教授 | 宮田 昌悟 | 機械工学から細胞に挑む |
14:40~15:00 | 機械工学科 | 准教授 | 彭 林玉 | 数理科学の学際的な応用研究 |
15:05~15:25 | 応用化学科 | 教授 | 緒明 佑哉 | 動的二次元材料の構造と機能の設計 |
15:30~15:50 | 外国語・総合教育教室 | 准教授 | 井本 由紀 | 「感じる」ことから始まる学び-観想教育研究の展望 |